top of page
bijutsukenteiweb

CINEMAウォッチ総集編【後編】


みなさんこんにちは、アートナビゲーターの深津優希です。2013年にスタートした #CINEMAウォッチ では、アートにまつわる映画をこれまでに30本ほど紹介してきました。今回は、それらのうちAmazonプライム・ビデオ(※)の配信で見られるものを中心にジャンル別にピックアップし、各ジャンルの中で特に見返したいと思った作品にをつけてみました。劇場に行きそびれたり、なんとなく見そびれたりした作品を、おうちでのんびり楽しみませんか? 感想をSNSに投稿するときはぜひハッシュタグ #CINEMAウォッチ をつけてくださいね。

美術館ドキュメンタリー」「芸術家のドキュメンタリー」ジャンルのアート映画を紹介した前編に続き、今回は「現代アートよもやま話」「美術史とアートマーケット」「エンターテイメント」を紹介します。


※プライム会員無料のものと、有料レンタルのものがあります。配信状況は変更になることがあります。

※Amazonプライム・ビデオのリンクを貼っていますが、他の配信サイトやレンタルDVDで見られる作品もあります。




現代アートよもやま話


「ザ・スクエア 思いやりの聖域」

現代社会への風刺がてんこもりで、その尺、151分。オストルンド監督の描く人間たちの行動には、目をそむけたくなったり居心地の悪さを感じたりしましたが、作品自体が不愉快なものというわけでは決してありません。むしろ、面白いものを観たぞ! という大きな満足感とともに会場を後にしました。現代アートが好きな方も、現代アートってどうも鼻持ちならないのよね! という方も、ぜひご覧ください。笑えるところ、考えてしまうところがたくさんありますよ(^^)




「アートのお値段」

アーティスト、コレクター、オークショニアなどにインタビューを実施。200点近い近現代美術の傑作が次々に登場するので、それだけでもワクワクしました。アーティストのアトリエでの制作過程や、白熱したオークションの様子、アートフェアやギャラリーでの展示風景などを通して、それぞれが現代アートの価値を語ります。はてさて、どのように受け止めましょうか。




「ハーブ&ドロシー」

舞台はニューヨーク、現代美術コレクターの夫婦のお話です。「現代美術のコレクター」ときいてどんな人を想像しますか?お金持ちで、おしゃれで、華やかに暮らしていそう? 

ところがそんな想像とは違い、ハーブは郵便局員、ドロシーは図書館司書という公務員の夫婦で、住んでいるのは1LDKのアパート。これはキラキラのお金持ちの世界のお話ではなく、ごくごく普通の市民のお話なのです。


※Amazonプライム・ビデオでは現在は配信されていませんが興味のある方はぜひDVDなど探してみてください。(23年1月現在)



美術史とアートマーケット


「ダ・ヴィンチは誰に微笑む」

この映画の原題は「The Savior For Sale」、つまり「救世主、売り出し中」です。なかなか刺激的なタイトルですね。ルネサンスの三大巨匠の一人である天才ダ・ヴィンチは、美術史の本の中にいるのではなく、21世紀のマーケットやメディアを騒がせ、今日も多くの人々の心を掴んで離さない存在なのです。




「レンブラントは誰の手に」

監督がアートスリラーと呼ぶこちらは、ハラハラドキドキのドキュメンタリー。レンブラント作品の所有をめぐって、今回も様々な登場人物が随所で個性を発揮します。映画に出てくるレンブラントの《ヤン・シックスの肖像》という作品は、今もシックス家に所蔵されており、肖像画のモデルとなったヤン・ シックスから数えて11代目のヤン・シックスがこの映画の主人公の一 人、野望に燃える若き画商です。




エンターテイメント


「ゴヤの名画と優しい泥棒」

舞台は1961年のイギリス。美術館から絵を盗み出し、家の洋服ダンスに隠して、「名画を返してほしければテレビ受信料を無料に」と犯行声明を送った!?悲しみを分かち合えずにいた夫婦が、少しずつ寄り添い始める、そんな家族の物語でもあるのです。




「ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像」

フィンランドの国立アテネウム美術館や現地のギャラリーの協力のもと、ある美術商と、その人生の終わりを飾る出来事を描いています。お金、仕事、家族、人生、男のロマン。スクリーンに映し出される一人の美術商の物語に、思わず身を乗り出して入り込んでしまいました。




番外編


#CINEMAウォッチ でご紹介した「ミケランジェロ・プロジェクト」「黄金のアデーレ 名画の帰還」もAmazonのレンタルで見られます。ナチスドイツと美術の関係や、クリムト関連の映画ということでは「ヒトラーVS.ピカソ 奪われた名画のゆくえ(字幕版)」と「クリムト エゴン・シーレとウィーン黄金時代(吹替版)」も要チェックです。今ならAmazonPrime会員は無料で見られます。



プロフィール/美術館ガイド、ワークショップ企画、美術講座講師、執筆などを通して、アートと観る人をつなぐ活動をしています。コロナ禍ではオンラインの鑑賞プログラムや、動画による作品紹介なども。このブログでは、アートが題材となった映画をご紹介しています。

閲覧数:482回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page